スポンサーリンク
日本一周

鳥取に住む妖怪【278日目 鳥取】

ついに鳥取に入場。境港の妖怪たちに会いに行ってきました。
日本一周

縁結びありがとう【277日目 島根】

縁結びの神様がいる出雲大社へ。今日はそれ以外にもたくさんのスポットを回れました。最後に無料キャンプ場で出会ったのは?
日本一周

しゃべってしまった【276日目 島根】

意外と大きい島根県。ようやく半分程こいできました。道の駅では旅の大先輩に出会い、素敵な言葉をいただきました。
日本一周

島根のこのへんて何があるの?【275日目 島根】

島根といったらみなさんは何を思い浮かべますか?出雲大社?石見銀山?今日は海沿いの道の駅やキャンプ場を訪問します。
日本一周

明治維新胎動の地【274日目 山口】

萩市をもう一度めぐります。見どころが多すぎていろんなところで写真を撮ってしまいました。明治維新で躍動した人たちの人生はすごいですね!
日本一周

取材を受けた日【273日目 山口】

山道を抜け歴史的な町「萩」へ。数多くの偉人を輩出した町でなんとテレビの取材を受けました。
日本一周

山陰旅スタート【272日目 福岡・山口】

九州一周を達成し久しぶりに山口の下関へ。いよいよラストの山陰旅が始まります。
日本一周

ブログを始めたきっかけ【269~271日目 福岡】

お世話になった大分の家族の家から福岡の別の方のお宅へ。この間本ブログ開設の準備を進めました。開設のきっかけや始めてみて感じたことを書いています。
日本一周

大分の家族のもとへ【266・267日目 佐賀・福岡・大分】

佐賀の唐津から2日間で大分の家族のもとへ。急いだのはある理由からでした。途中北九州市で世界遺産の観光が少しできたので、その様子もお伝えします。
日本一周

和洋折衷の街 平戸【265日目 長崎・佐賀】

長崎の平戸を観光しました。古くから西洋諸国との貿易で栄えた町は見どころ満載!夜はまさかの場所でおっちゃんとのツインルームとなりました。
スポンサーリンク