海の散歩

7:00 与論島からおはようです!島の居心地がよすぎてもう一泊することにした。

どうせ同じ場所で寝ることにはなるが、一旦荷物を自転車に積み込む。

9:00 約束の時間通り、ヨットのご夫婦にあいさつに来た。
「おはよう!ここに乗って!」

そう言って案内されたのはヨットの後ろに取り付けた小型のゴムボートだった。ライフジャケットを貸してもらい海の散歩に出かける。

ゴムボートに乗るのは人生で初めてだ。手で舵をとり、対岸まで進んでいく。

砂浜に到着。

砂浜には大きなお城のようなオブジェがあった。

旦那さんは北海道で大学教授をされていた。ご夫婦で海に出ることになり、奥さんも船について勉強したらしい。最初は大変だったそうだが、今は楽しく旅ができているという。
与論島一周
ご夫婦には晩ご飯も誘っていただいた。一旦お別れし、与論島をサイクリングする。

こちらはまごころ市場。かわいいキーホルダーが売っていたので購入した。

中心部にはおしゃれなカフェや

飲食店が並ぶ。どのお店も魅力的だ。

白壁の建物が多くて統一感があり、写真を撮るのが楽しい。

11:50 自転車を止め海岸で昼ご飯を食べていると、小さなウミガメが現れた。

中央に動く甲羅が見える。海藻の中でランチタイムなんだろう。

昨日とは逆向きに島を回ってみることにした。こちらは空港の隣のコーラルウェイ。

白い道に止まるトラクターが映える。

フェリーが着岸した与論港。明日ここから沖縄に向かうフェリーに乗るのが良さそうだ。

海が見える場所でパシャリ!

こちらは島の南部にあるヤンバルクイナ像。沖縄復帰40年を記念して、沖縄の国頭村から送られたもの。沖縄の辺戸岬というところには与論島から送られた「かりゆしの像」が飾られている。

ヤンバルクイナ像は急な上り坂の途中にある。

坂を上りきるとこんな景色が。小さい島は一目で端まで見渡せるのでおもしろい。

14:00 昨日は来られなかった島南東部の赤崎海岸へ。

入口の前にはかわいい看板が立つお店があった。

おばあちゃんがお土産物を売っていた。小さなアクセサリーを一つ買うと、お茶と百合が浜の砂をいただいた。優しくてかわいいおばあちゃんだった。

海岸へ出てみる。浅瀬にごつごつした岩がいくつもあった。

岩場に隠れた魚がいるので、シュノーケリングにはもってこいだそうだ。

道路沿いに島全体のマップがあった。
航空写真でもわかるように、与論島の周りは水色のきれいな海の浅瀬に囲まれている。特に東側の百合が浜がある大金久海岸の海は絵の具を垂らしたかのような鮮やかな水色だ。

見えてきた!
あのあたりが大金久海岸。

すごい!
今日は天気がいいので本当にきれい^^

岩のトンネルをから見た海と空。まるでグラデーションを描くようにつながっている。

辺りを探検して再び海へ。

穏やかな波が小石のすき間をそよそよとなでていく。

今まで見た海ではトップクラスにきれいな海だった。

もう一つ別の海岸へ行こうとしたとき左から何か飛んできた。トノサマバッタだった。よく見ると道に等間隔で並んでいる。
何しとんねん(笑)
自転車が通るタイミングで左から飛んでくる。意味が分からない。スピードを上げてやみくもに進んだ。

こちらは島北東部にある寺崎海岸。小さい島だが、このように至る所にきれいなビーチがある。

砂浜にマットをしいてしばらく横になった。

帰り道、前から歩いてきた方に見覚えがあった。昨日ウドノス海岸に行くときに一緒に道に迷ってしまった方だ。また会えるとは。記念写真を撮って別れた。
船の晩ご飯
与論島一周を無事達成。というか昨日と今日で二周した(笑)

17:30 夜ご飯はヨットの中で手作り料理をいただいた。船で食べる魚は格別にうまい!食べながら今後の旅の話をした。するとご夫婦から
「明日沖縄に行くけど乗っていく?」
と提案があった。こんな展開があるのか。自転車ごとヨットに乗せて沖縄まで運んでくれるそうだ。しかも今日はヨットの中で寝ていいという。なんとまあ。
ヨットで沖縄に行く経験はなかなかできない。それにご夫婦のお話もまだまだ聞いてみたい。少し悩んだがお願いすることにした。

今日はもう一つ約束が。
インスタでつながっていたノマドワーカーの方が与論島にいるのだ。その方とビーチで待ち合わせし、居住するシェアハウスに招いてもらった。パソコン一台で全国を飛び回る生活というのは憧れる。島ではWi-Fiを見つけるのが一苦労で、「Wi-Fi貸してもらえませんかー?」といろんなお宅を訪ねることもあるそう。貴重なお話が聞けた。
22:00 再びヨットへ戻る。
すでに寝床を用意してくださっていた。明日はこのまま3人で沖縄へ。未だに信じられない展開だが、おもしろくなりそうだ。
与論島2日目のルート
下半分は計測できていませんでしたが、昨日とは逆回りで一周できました。
2023年4月12日【226日目】
走行距離 17.5㎞
積算距離 11,648.8㎞

与論島の海はすごい!次回は大事な人と来ることにしましょう!(笑)さて明日はヨットで沖縄へ。まさに大冒険!お楽しみに!

