関が原から滋賀にかけて壮絶な2日間を終えた169日目。長かった東日本旅が遂に完結。それでは行ってみましょう!
私は自転車を押して歩く旅人
おはようです!
大津市の快活で目覚める。ここ2日間は本当にきつかった。昨日はご褒美に、スーパーで買ったパック寿司をたらふく食ったせいで若干胃が重い。

8:00 快活ホテルをチェックアウト。今日も変わらず雪景色。

大津駅前で呼吸を整える。ここから大阪に向け、最後の峠道があるのだ。
大津駅から逢坂の関を通り、京都府との県境までのわずか4㎞。ここを越えれば、大阪まで峠は残り1つ。

私は自転車を押して歩く旅人!
心の中でつぶやきながら、がむしゃらに自転車を押す。
タイヤに雪がシャリシャリと絡まる。長い4㎞の歩き旅がスタートだ。

必死に自転車を押していく。岐阜以来3日ぶりに青空が見えた。

京都に近づくにつれ、雪の層が薄くなってきた。大丈夫、確実に進んでいる。

雪化粧した逢坂の関。風情を感じている暇はない。

10:00 京都に入場。雪がかなり少なくなってきた。自転車に乗って進めそう。

蹴上(けあげ)までの最後の峠を上る。

もうすぐや! ここを抜ければ京都の街中に入る。

全然雪ない(笑) さっきまでの雪景色がうそのように違う世界が広がっていた。

京都タワーが見えた。ついにここまで来たか。

12:00 京都駅前で休憩。あとは無事に家に帰るだけ。

13:00 ついに大阪へ。思い入れのある橋の上に到着。前回ここにいたのは7カ月前の2022年6月25日。北海道に向けて出発したあの日だ。


北陸、北海道、東北、関東、そして東海地方と走破してきた。数えきれない思い出ができた。家までの帰り道、各地で出会った人の顔が浮かぶ。お世話になったみなさん、ありがとうございました!
2023年1月29日。ようやく東日本の旅が終わった。
大阪までの距離
2023年1月29日【169日目】
滋賀県大津市→大阪府
走行距離 72.4㎞
積算距離 8,702.4㎞

ようやく東日本完走!残りは四国半分、九州、沖縄、山陰!てけっこうあるがな(笑)ぼちぼちふりかえって更新していきます!

