愛媛おてつたび 玉ねぎ収穫編

おてつたび

いよいよ玉ねぎの収穫です。といってもどんなことをするんでしょうか?わくわく!

この記事を書いた人
tomoya

元小学校の先生が30代で
自転車日本一周の旅に出た
おてつたびは10回経験!
地域のすばらしさや出会った方のあたたかみ
お届けします!
ぜひ一緒に旅しましょう!

tomoyaをフォローする

どうやって収穫?

太陽ファームさんの玉ねぎ畑

収穫を待つ玉ねぎがこっちにもあっちにも。

もう とにかくたくさん!

こちらは収穫を待つともや(笑)

収穫に使う玉ねぎピッカー

こちらはピッカーという大型機械。畑の玉ねぎを巻き上げていきます。おてつたびメンバーはこの上に乗って玉ねぎの選別をしていくそう。

今日からはこのような大型の機械や重機が行ったり来たりするので、注意するように説明を受けました。

収穫は○○だ!

今日はスタッフのみなさんのテンションがやたら高い。

腕をぶんぶん回して

「いくぞー!」「おりゃー!」

専務の方がおっしゃっていました。

「収穫は お祭り だ!」

農家にとってこの「収穫」ができるのが一番の喜び。山を切り開き、土を作り、種を植える。ここまで何度も失敗し、ようやくこれだけ収穫できるまでになった。

みなさんの嬉しさが伝わってくる。自分もできることをがんばろう!

玉ねぎピッカーの上

ピッカーの上から見るとこんな感じ。下からはどんどん玉ねぎたちが巻き上げられてくる。両手で軽く触りながら、小石や草、腐った玉ねぎを取り除いていく。

もし石や草が機械に挟まると、機械が止まってしまう。雑草が多いと選別がしづらく、機械も止まりやすい。草引きの重要性を実感。

玉ねぎ収穫後の畑

一面終わり!まだまだ玉ねぎあるなあ!

休憩時間のかき氷

休憩時間にかき氷をいただいた。「わーい!」子どもみたいに喜ぶ。

さあもうひと踏ん張り!

玉ねぎ収穫のようす

玉ねぎたちがごろごろ。

持ち上げた玉ねぎ

やっぱり大きい玉ねぎ!うまそうやなあ。

玉ねぎのようす

かなり収穫できたなあ。あんだけあった玉ねぎがきれいになくなるとなんか嬉しい。

収穫を終えて

本日の収穫終了!おつかれさまでした!

服はこんな感じで結構汚れた。でもめっちゃ楽しい収穫やった!スタッフの方は、忙しい中でも丁寧に教えてくださった。命にかかわるので、特に安全には気をつかっていた。

玉ねぎの収穫終了

終わりのミーティングで、みなさんスマホを出して計算を始めた。全体の収穫量や一人あたりの収穫量、時間あたりの収穫量を計算していく。みんなで計算して数値化することで、モチベーションが上がる上、改善点がわかりやすい。

ともや
ともや

普段食べている玉ねぎってこうやって作られているんですね。収穫はお祭りだ!特に印象に残っている言葉です^^

今回もつたないブログを読んでくださり、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました