スポンサーリンク
日本一周

デトックス【73・74日目 北海道】

中標津町→釧路町→帯広市 スマホが壊れて2日目。なんとか釧路まで来ました。釧路湿原を観光し帯広へ。青看板と人を頼りに進みます。
ウズベキスタン

ウズベキスタン旅行記④

ウズベキスタン3日目は念願のサマルカンド観光。青のタイルの装飾が美しすぎます!これがサマルカンドブルーだ!
ウズベキスタン

ウズベキスタン旅行記③

ウズベキスタンのウルゲンチからサマルカンドまでの寝台列車に乗った感想をレポートします。列車の中ではすてきな家族との出会いが!
ウズベキスタン

ウズベキスタン旅行記②

ウズベキスタン2日目はヒヴァのイチャン・カラを観光しました。青のタイルの装飾が美しすぎる!城壁の外ではびっくりする出会いが!
ウズベキスタン

ウズベキスタン旅行記①

ウズベキスタンてどんな国か知っていますか。観光地や言語、料理などを紹介します。おもしろい案内人との出会いもありました!
日本一周

運命の分かれ道【72日目 北海道】

斜里町→中標津町 北海道斜里町の天に続く道から知床峠へ。ところが朝、宿でとんでもないことが起きました。
日本一周

道東の厳しさを知る【71日目 北海道】

佐呂間町→斜里町 雨でむかえた71日目。ゴールデンカムイで有名な網走監獄を観光します!夜は無事ユースホステルまでたどりつけるのか!
日本一周

オホーツクがもたらすもの【70日目 北海道】

枝幸町→佐呂間町 70日目は佐呂間町へ。泊れる列車やオムサロ遺跡。今日も見どころたくさんです。
日本一周

北海道後半戦スタート【69日目】

猿払村→枝幸町 猿払村でのおてつたびを終え、北海道残り半周の旅に出発です。まずはクッチャロ湖へ!
おてつたび

北海道でおてつたびしてみた!

北海道の猿払村ってどこにある?見どころは?これを見ればそんな疑問が解決します!
スポンサーリンク